2025年4月1日より開始

精神科訪問診療のご案内 

共和病院では、治療が必要で、病院に来ることが難しい方を対象に訪問診療を行ないます。
月2回程度、医師が患者様のご自宅へ直接伺い、診察を行ないます。
看護師、作業療法士、精神保健福祉士も、同行させていただきます。

精神科訪問看護(院内) 

作業療法士または精神保健福祉士が月2回程度ご自宅へ訪問し、患者様の希望を伺いながら、相談をお受けし、助言・援助をさせていただきます。 

薬剤指導(院内) 

月2回程度、薬剤師が患者様のご自宅へ直接伺い、処方された薬について相談をお受けし、助言・援助をさせていただきます。

対象となる方 

精神疾患を有する方統合失調症、妄想性障害、気分障害強迫性障害、認知症、通院が困難な方等

訪問可能エリア

大府市近郊
 -大府市、東海市、知多市、豊明市、東浦町
 -名古屋市の一部地域
(その他の地域はご相談ください)

訪問日時

平日:9時~16時頃
患者様・ご家族様との相談となります

費用について

健康保険の自己負担分(自立支援医療(精神通院)などの利用により、自己負担を軽減できます)
交通費:無料

訪問看護ステーションと連携します

当院からの訪問看護とは別に、週1回程度、訪問看護ステーションの看護師が、ご自宅へ伺います。
医療機関と訪問看護ステーションが連携することで、患者様の変化に気づくことができ、ご自宅での生活を支えていくことができます。

相談の流れ

パンフレット精神科訪問診療案内

地域連携室TEL精神科訪問診療について 0562-46-2222